福岡市・北九州市・佐賀市で「やる気を引き出す」家庭教師型幼児教室ワンレストです。小学校受験対応。

夢を抱き、前向きに考えて、頑張れる子どもを育む
幼児教育(知能教育)ワンレストでは3歳から10歳までのお子さまを中心に、中学生まで
心理カウンセラーが、無限の可能性を持っている、
お一人おひとりの子どもの才能を育み、
能力を引き出しす教育を行なっております。
3歳からの習い事
お子さまが3歳になると、
ピアノやスイミング、習字など、何か習い事をさせ始めます。
でも、
「何を習ったら子どもにとって良いのかわからない。」
「習い事をしても、すぐに飽きて、長続きしない。」
「将来の勉強のために、何をしていたら良いのかわからない。」
などの声をよく聞きます。
幼児教育ワンレストでは、
脳が成長する、3歳から10歳までの時期だからこそ
パズルや言葉遊び、数遊び、思考力・記憶力ゲームなどを通して
・ 学ぶことや、新しい知識を習得していく楽しさ、
・ 失敗を恐れずに、チャレンジしていける心強さ、
・ 集中力ややる気を持ち続けられるやる気
などを育んでいきませんか。
幼児教育開始は、随時行なっておりますので、
まずは、お電話にてお問合せ下さい。
【 お問合せ先 】
TEL: 0120-040-039 / 093-341-0840
携帯電話:080-6435-6125
それぞれのお子様には、それぞれの未来への無限大の可能性があります。
産まれたのての赤ちゃんの脳は、真っ白な状態です。
産まれてから後の、環境や教育で何色にも、
何色にも染まっていくことができます。
ワンレストでは、様々な知育教材を使って、
遊びながら、学ぶ。
楽しみながら、学ぶ。
自信を持ちながら、学ぶ。
ことを行っています。
![]() |
![]() |
図形や言語、一般知識などを学ぶことを通して、それぞれの才能を磨いていき、
また、色々なものに興味をもってもらい、
その中から、好きなもの、得意なものを見つけ出して、
前向きにチャレンジしていく子どもを育んでいます。
カウンセラーであり、コーチング、ヒプノコンサルタントだからこそ、
それそれの子どもたちを見る観察力が優れていて、
お子様の小さな成長を感じることができます。
自分自身にどんどん自信がついていき、
学ぶことの楽しさを見つけ出し、
また、新たなチャレンジする心が見い出されてきます。
そんなに早くから幼児教育って必要なの?

上のグラフからもおわかりの様に、人の脳は身体の発達と違い、
6〜8歳までに大人の脳の90%になります。
身体が成長するときに様々な運動をすると
身体が大きく成長するように、
脳が発達する6〜8歳の間に、
いろいろな刺激を与えると吸収力が高く、
脳が発達し、理解する力や考える力、
工夫する力、創造する力が
より育まれてくるのです。
>>> 詳しくは早期幼児教育の必要性ページをご覧下さい。 |
幼児教育ワンレストについて
幼児教育(知能教育)ワンレストは、家庭教師型の幼児教室です。
楽しみながら、なんでも取り組み
自ら未来を切り拓いていき
いきいきとした子どもを育む
最近は早期幼児教育に関心が高まってきて、
様々な知育教材や幼児教室など増えてきています。
その中で、子育てについて多くの情報があふれて、
どれを信じていったら良いのか
なかなかわからないといった声が聞かれます。
幼児教育ワンレストでは、ただ単に文字や数を
教えていくと言った詰め込み教育ではなく、
おもちゃで遊ぶような感覚で,数や形、文字、
一般知識などを身につけていき、楽しみながら、
自信をつけ、最後まであきらめずにやり通す、心を育み
『考えたり、創造したり、考える過程を重要視する教育』
をおこなっています。
また、家庭教師の様に、ご自宅にお伺いして指導いたしますので
教室などに通う場合の送り迎えの心配などなく、
安心して、幼児教育を受けることができます。

![]() |
のびのびと楽しみながら教材に取り組んでいけます。 |
![]() |
マンツーマンなので、お子様に合ったレベルで、 お子様の能力を伸ばせます。 |
![]() |
自然と自ら学習や勉強していく習慣がみにつきます。 |
![]() |
ご自宅に居ながらの教育なので、安心できます。 また、送迎の心配もいりません。 |
![]() |
毎年お子様の成長状況がわかります。 |
![]() |
子育て等にお困りの際は、カウンセリングいたします。 |
〜 考える力・創造力・記憶力・集中力を高め、
学びや勉強を通して、「できる子」 「心が強い子」 を育む 〜
幼児教育(知能教育)ワンレスト
<家庭教師型幼児教室>
営業日 : 定休日なし
営業時間:10:00〜21:00
【 お問合せ先 】
TEL:0120-040-039 / 093-341-0840
携帯電話:080-6435-6125
○ 福 岡OFFICE; 福岡県福岡市中央区地行1-6-2
○ 北九州OFFICE; 福岡県北九州市門司区春日町14-25
【ご利用可能地域】 |
<福岡県> | |||
福岡市中央区 | 福岡市博多区 | 福岡市東区 | 福岡市城南区 |
福岡市早良区 | 福岡市西区 | 福岡市南区 | |
北九州市門司区 | 北九州市小倉北区 | 北九州市小倉南区 | 北九州市戸畑区 |
北九州市八幡東区 | 北九州市八幡西区 | 北九州市若松区 |
春日市 | 大野城市 | 筑紫野市 | 太宰府市 | 小郡市 | 朝倉市 | 久留米市 | 前原市 |
筑後市 | みやま市 | 大川市 | 大牟田市 | 八女市 | うきは市 | 柳川市 | 八女郡 |
豊前市 | 行橋市 | 中間市 | 直方市 | 飯塚市 | 田川市 | 古賀市 | 宮若市 |
宗像市 | 嘉麻市 | 福津市 | 糟屋郡 | 遠賀郡 | 田川郡 | 京都郡 | |
筑紫郡 | 朝倉郡 | 嘉穂郡 | 築上郡 | 糸島郡 | 三潴郡 | 三井郡 | 鞍手郡 |
<佐賀県> | |||||||
佐賀市 | 鳥栖市 | 小城市 | 嬉野市 | 伊万里市 | 鹿島市 | 多久市 | 武雄市 |
神埼市 | 唐津市 | 吉野ヶ里町 | 白石町 | 有田町 | 大町町 | 江北町 | 上峰町 |
基山町 | みやき町 | 太良町 | 玄海町 |
<その他> |
大分県、山口県全域 |
その他の地域はご相談に乗ります。まずはお気軽にお尋ね下さい。 |
無料体験やっています!!
![]() |
「どの様に、するのですか?」 「うちの子どもに合うのかな?」などのお声にお応えして 30分無料体験を行っています。 まずは、楽しみながらの学びを体験されてみて下さい。 |
>>> 詳しくは無料体験のページをご覧下さい。 |
最新情報&更新情報
![]() |
■教育コラム を追加しました。 ○「早期教育」は良いのか?悪いのか? ○「〜したらダメ」はダメ ○「興味のわかせ方」 をどうぞご覧下さい。 |
![]() |
幼児教育ワンレストの 福岡オフィスを開設いたしました。 以前よりも より福岡市エリアで 幼児教育を受けて頂きやすくなりました。 また、子育てや幼児教育 親子関係や人間関係などの お悩みのご相談やカウンセリングは 福岡オフィスで受けられますので お気軽にお問合せ・ご相談下さい。 今後とも、さらに宜しくお願い致します。 【福岡オフィス所在地】 福岡市中央区地行1-6-2 TEL:0120-040-039 携帯電話:080-6435-6125 |
・心理カウンセリング
・メンタルヘルス
・人材教育
・ストレスマネジメントの
ワンレスト(Onerest)

↑ ↑ ↑
心理カウンセリング
ヒプノセラピー
コーチング
をされたい方は
どうぞ、こちらへ
〜元気が出るメッセージ〜
presented by 地球の名言